【漫画】私たちには壁があるが期間限定で1巻無料で読める!
まんが王国で「私たちには壁がある」が1巻無料だったので読んでみました。
家と家との間が26.5cm!こういう家よく見かけますよね。
真琴と怜太のような関係になるならまだしも、ずっとただの隣人じゃその狭さは気まずいだろうなー……。
※私たちには壁があるは、まんが王国にアクセスし「私たちには」で検索、もしくは作者名の「築島治」を検索で、1巻無料で読めます。
▼まんが王国はこちら▼
私たちには壁があるのあらすじ
幼馴染みの真琴と怜太。
家同士の隙間がたった26.5cmしかないのをいいことに、怜太は当たり前のように窓から真琴ん家に侵入するぐらいの仲。
ずっとそんな感じだったのに、高校生のある日いきなり、俺が彼氏になってやってもいい、とか言い出す怜太。
怜太なんかじゃないもっと素敵な年上彼氏を!と大学生との合コンに参加する真琴だが、やっぱりそううまくはいかなくて、結局怜太に助けてもらうかたちに。
そのまま2人は仮面カップルとして過ごすことになるが……?
私たちには壁があるの主な登場人物
桜井 真琴
家がとなり同士で怜太とは幼馴染み。
モテ出してからの怜太はナルシストすぎてウザいが、小さい頃の怜太は優しくていい奴だったと認めてる。
幼い頃に両親が離婚した原因が父親の浮気だったことを後から知り、
それ以降男女のつき合いというものがなんとなく苦手。
菊地 怜太
俺様でナルシスト、あげくにバカだけど顔だけは良くてモテモテ。
でも彼女ができたと思ったらバカがバレてすぐ別れる、を繰り返している。
真琴のことはほんとに好きだけど、ナルシストをこじらせて本気で好きだとは言えない。
樹里
真琴の親友で怜太とは同中だった。
真琴が付き合ったりすることに臆病なのは父親のせいでは?と薄々気付いてる。
安孫子 祐介
怜太の親友。
落ち着いてて面倒見が良くて、怜太とは違うタイプ。
真琴のことをかわいいと言う。
多分真琴のことが好き。
私たちには壁があるを読んだ感想
怜太はいつから真琴が好きだったんだろ。
もしかして一目惚れ?
それで幼い素直なうちは優しくできたのかな…とか思うと長い間報われなさすぎてw
まだ1巻しか読んでないからいつから好きなのか知らないけども。
あとは安孫子君になにか裏がありそうな……というか、真琴にあんないい顔しといて怜太から横取りしそうな……。
真琴と怜太がうまくいくといいけど……。
でもそこまでは気にならないかな。笑
多分私は幼馴染み設定が、ベタすぎてあまり好きではないかも。
もっとリアリティある出会い方希望!笑
幼馴染み設定好きな人にはもちろんおすすめな漫画でした(*´∀`)
※私たちには壁があるは、まんが王国にアクセスし「私たちには」で検索、もしくは作者名の「築島治」を検索で、1巻無料で読めます。
▼まんが王国はこちら▼
スポンサーリンク
委員長さっきトイレでオナってたでしょ?【浪田のエロ漫画】